「笑顔で健康づくり講座~スロージョギング」を開催しました。
まずは西区地域保健福祉課の方から高血圧予防に役立つ食事についてのレクチャー。減塩、調理、食べ方のコツなどを教えていただき、日々の食事を見直すきっかけになった方も多かったようです。
そしてメインは明るさ120%&声も元気な運動指導士の国平先生によるスロージョギング講座!健康効果の説明に始まり、けがを防ぐエクササイズ、正しいフォームやコツまで明解かつ楽しく教えていただきました。どれも自宅でも気軽に実践できる内容です。
そして最後は、お顔のエクササイズの「おまけ」まで!表情筋をしっかり動かして、認知症予防や表情がいきいきする効果が期待できるそうです!