2025年3月28日金曜日

春休みフリースペース2日目の様子をお届けします♪

今日は、大学生のお兄さんからパソコンをお借りしてグラフを作成していました。

子どもたちのタイピングスキルって、すごいです!感心してしまいました😮








2025年3月27日木曜日

春休みに合わせてフォトフレームを作る講座開催♪

「クラフト手芸(初級)」サークルの皆さんが、子どもたちの春休みに合わせてフォトフレームを作る講座を企画してくださりました!

たくさんのご参加、ありがとうございました🥰
夏休み、冬休み、春休みの期間中に実施の予定です。
次回は夏休み。ちょっと先だけどその分楽しみにお待ちください。
公民館だよりでお知らせします♪






「子育てスペースくれよん」の様子をお届けします♪

この日もたくさんのお子さんに来ていただき、ありがとうございました。

お子さんと保護者さんのお友だちづくりに公民館でこのような場があることを皆さんに知ってもらいたいです♪






2025年3月26日水曜日

春休みフリースペース♪

 春休みフリースペースを実施しました。

今回も、大学生のお兄さん・お姉さんが一緒に遊んでくれました♪

この日は、フリースペースに来たお友だちが持って来たトランプで遊ぶ、トランプ三昧の一日でした😆

時間内は出入り自由です♪

ソリティアも一人でするよりみんなですると盛り上がります!


神経衰弱。このネーミングが的を得ていることに思い知らされる大人たち。
子どもの記憶力って、すごい!

次回は、3月28日(金)13:00~16:30です。
みんな集まれ~😃


2025年3月25日火曜日

公民館だより4月号

 福岡市愛宕公民館です。

公民館だより4月号をお届けします。

ぜひご覧ください♪




2025年3月16日日曜日

わくわくスポーツゲーム大会♪

 福岡市愛宕公民館です。

校区の子ども会育成連合会と共催して「わくわくスポーツゲーム大会」を実施しました♪

小学校1年生~6年生まで約50名の参加でした。

ボッチャ、ラダーゲッター、大なわとび、バルーンレースを体験して、たくさんの笑顔を見ることができました♪


ボッチャ。真剣そのもの。


大なわとび。子どもたちのジャンプ力って、スゴイ!


バルーンレース。風船を落とさないように次の人に渡します!
慎重な子、スピード勝負な子、いろんな子がいて、それでいい♪


ラダーゲッター。力加減で思いがけないところに点が入ったり。
一喜一憂のチーム戦でした。





2025年2月25日火曜日

公民館だより3月号

 福岡市愛宕公民館です。

公民館だより3月号をお届けします。

ぜひご覧ください♪