2025年10月31日金曜日

愛宕校区がJ:COMの番組『ふくおかまいCOM』にて紹介されます📺

愛宕校区がJ:COMの番組『ふくおかまいCOM』にて紹介されます📺

J:COMが見れない方もYouTubeでお楽しみできます。

番組名:市民が主役!ふくおかまいCOM
放送CH:地デジ11ch
放送期間:11月1日(土)~15日(土)
放送時間:9時~、12時~、20時~(1日3回放送)
YouTube URL https://youtu.be/MBBmMUGvDRc

取材当日は秋日和で愛宕浜や愛宕山からの景色も綺麗に撮れていると思います📹どうぞお楽しみに♪



乳幼児子育て交流サロン”日曜ぽんぽこ”開催のご案内

愛宕校区社会福祉協議会からのお知らせです♬

乳幼児子育て交流サロン”日曜ぽんぽこ”では、~びりびりちぎって楽しいな、新聞紙遊び・新聞紙シャワー~を開催します。

日程:11月16日(日)10:30~12:30
場所:愛宕公民館講堂
対象:乳幼児

子育て専門知識を持つ相談員もいますので子どもを遊ばせている間にゆっくり相談もできます。
皆様のお越しをお待ちしております👶



2025年10月30日木曜日

「母子巡回相談」の模様をお伝えします!

本日、西区保健福祉センター地域保健福祉係が開催しました「母子巡回相談」の模様をお伝えします👶

今年生まれた愛宕校区の赤ちゃんとお母さん8組が参加されました。
身体計測、育児相談のほか、赤ちゃん同士のニコニコふれあい遊びもできました🐻



2025年10月28日火曜日

公民館だより11月号

公民館だより11月号をお届けします🍠

ぜひご覧ください。





2025年10月26日日曜日

第38回愛宕校区文化祭を開催しました!

10月26日に開催しました第38回愛宕校区文化祭の模様をお届けします。

愛宕校区自治協議会市村会長の開会挨拶に始まり、愛宕公民館から13サークル、地域から1団体、ゲスト出演の福岡女子高校ダンス部の皆さんのステージ発表で大いに盛り上がりました。

バザーコーナーでは、クラフト、水彩画、水墨画サークルの作品販売のほか、福祉施設の焼き菓子や地域農園の新米・野菜販売もありました。

作品展示コーナーでは地域の方の水彩画やアクリル画のほか、愛宕公民館サークルの俳句、書道、かきかた、水彩画、水墨画、クラフトが並び華やかでした。

その他、各サークルや校区社協の活動紹介コーナーも皆さんの力作が並びました。

今年も沢山の方にお越しいただき、とても暖かい雰囲気の中、無事に終えることができました。
ご協力、ご参加いただきました全ての皆様に感謝申し上げます。






2025年10月16日木曜日

人権学習講座「講談を通じて人権を学ぶ~いつの時代も色あせないヒューマンドラマ~」

 人権学習講座を開催しました。

上方講談師 旭堂南歩さんを愛宕公民館にお招きし「講談を通じて人権を学ぶ~いつの時代も色あせないヒューマンドラマ~」と題し、『円山応挙と幽霊』他1席を熱演していただきました。
出だしで愛宕校区の皆さんの心をグッと掴み、次に戦国武将達のお茶会の話で大爆笑の渦に巻き込まれ、最後に円山応挙と幽霊の話で熱い人情にほろりと涙が・・・
皆さまから、是非来年も南歩さんの講談をやってほしい!との声を沢山いただきました。
南歩さん、とっても熱い講談をありがとうございました!来年もよろしくお願いします!!



脳トレ折り紙教室でトトロとまっくろくろすけを作りました!

10月の脳トレ折り紙教室の模様をお伝えします。


トトロとまっくろくろすけを作りました🍃
トトロの顔が印字された折り紙を折っていくと!かわいい~🎵
まっくろくろすけはお花紙を折って折って切って切って目玉つけて、
紅葉も作って、あっという間にトトロの森が出来上がり🍂



2025年10月8日水曜日

福岡市立福岡女子高等学校のインターンシップ

 福岡市立福岡女子高等学校のインターンシップの模様をお届けします🏫


8月に開催した「クッキーを作って国際交流をしよう!」では講師として、能古島の夏みかんの果肉と果汁を丸まま入れたチョコクッキーを英語も交えながら小学生たちに教えてくれました🍪
このクッキーが美味し過ぎて後日、ご家族の方からレシピを教えてほしいとの声もありました。
クッキーが焼きあがるまでの英語ゲームも盛り上がりました🎵
10月は間もなく開催する愛宕校区の文化祭の看板に色とりどりの花をつけて
に華やかに装飾していただきました🌸
公民館の様々な主催事業を学んでいただき、しっかり活躍してくれました。
ありがとうございました!






2025年10月7日火曜日

高齢者教室「愛豊大学 ~ シニアMOダンス」

高齢者教室「愛豊大学」の10月は「シニアMOダンス」を開催しました。

柴尾先生との脳トレジャンケン体操から始まり、ボールを使ったストレッチ、玉入れをおこない、からだが十分にほぐれたところでダンス✨ダンス✨ダンス✨
笑って踊って楽しい運動でした!



2025年10月2日木曜日

「子育てミニ広場~親子でふれあい遊び~」をお届けしました!

「子育てミニ広場~親子でふれあい遊び~」の様子をお届けします🦇


保育士田中晴奈先生の元気な歌声に合わせてお母さんと一緒に準備運動👶

盛り上がってきたところでお散歩バックを作って、かぼちゃリングをくぐって💍
ハロウィンフォトブースで写真撮影📸
カボチャやリボンの折り紙もゲット🎀

白雪姫にバットマン、カボチャマンにモンキーくんにおいもくん、クロミちゃん、みんなでハロウィンを楽しみました👶👶👶